精神科看護師からの本音のお便り


精神科病棟やデイケア、精神科訪問看護を
通して得て、思った事、伝えられなかった
「本当の事」
お伝えします。
見るのが怖いかもしれないけれど、
本当の本当の事。
徒然なことも、つぶやきます。

精神疾患に対する、理解について

長い時間、ブログを空けてしまい申し訳ありません。
くーです(*'▽')


今回の記事は、完全に「私個人の所感」でお送りいたします。


世の中には様々な精神疾患があります。
統合失調症に始まり、うつ病や人格障害などなど・・・ひとくくりにはできない疾患領域です。
そもそも精神疾患とかいうワードで一括りにするから、病気を持たれている方々の肩身が狭くなり、一般の方々へ理解が及ばないと思うのです。


そこで、一般の方々が理解がしやすいよう、「完全に個人の所感」でお送りいたします。



さて、精神疾患を分類分けすると「私の中では」以下の4つのようになります
①統合失調症や認知症など、脳の器質的な部位に根幹があるもの
②うつ病や躁病といった感情に根幹があるもの
③境界性人格障害や自己愛性人格障害など人格に根幹があるもの
④アスペルガースペクトラムなどの成長発達に根幹があるもの


今回は①についてお伝えしようと思います。
といっても、認知症については一般的に知識が普及されてる事もあるので、統合失調症に絞って所感をお伝えしていきたいと思います。



①統合失調症について
古今東西100人に1人の確率で疾患になると言われている、古代より解決の糸口が見つからない病気です。
陽性症状といった幻覚・妄想・興奮から始まり、陰性症状という抑うつ・意欲減退・興味の低下・人格の荒廃など、考えうる限りの悲劇がすべてが詰まったような、つらい病気です。


さて、みなさんはこの疾患をどう思いになられているでしょうか?
例えば「聞こえているのは気持ち悪い、普通聞こえないものが聞こえるなんてありえない。」とか「俺が分らんことを言われても困るわ」とか「お前頭おかしいんじゃねーの?全部自分で考えた妄想だろカス」とか思ったりされていませんでしょうか。「俺が聞こえてないから、聞こえないもの。少しは俺を信用しろ」とか思ってないですか?
少なくとも、「気味が悪い」とお思いになられる方が多いのではないかと思います。


統合失調症の幻聴の原因は思い込みとか、妄想などではなく、本当に聞こえているんです。問題は脳の器質的(構造や働き)に問題があるのです。
これ(https://www.jrias.or.jp/report/pdf/2001_1_1_1_6J.pdf)にお目通しを頂ければ分かります。
そう、統合失調症の幻聴は本人の脳内で明確に起きており「鮮明に聞こえている」のです。


知り合い、友人、ご家族の方。
もし、仮にあなたが体験したこと見聞きしたことが、ありありと経験したことが全面否定されたら、どうでしょうか。
そういった人と、コミュニケーションを取りますでしょうか。
疎遠になりませんか、近づかないようになりませんか。
そしてそういった方を信頼すると、思いますか。


本当に聞こえていて辛いのです。
「幻聴」は否定しても、「聞こえている事」を否定しないでほしい。
それだけで、救われる方もいるのです。


他者との関りが幻聴によって断たれ、孤独になる前に、救の手を差し伸べてください。


また、妄想や言葉のサラダについても同様です。
妄想は幻聴によって理解されない事、その幻聴を自分自身で理解しようとして、自分の中で腑に落ちる理論を立ててしまうがために起きてしまいます。
また、言葉のサラダは幻聴と同じく、脳内でできてしまうため、コミュニケーションがとりづらくなります。


そういった、つらさを、共有してください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、ここからは一転して、統合失調症をもち、生きづらさを抱えた方が、変えた方が良い事をお伝えします。
統合失調症の諸症状は、感情とリンクしています。
つまり、嫌だとか嫌いとか、負の感情がでた際に症状が増悪しやすいのです。
しかし、周りの支援者がもろもろの提案をすることがあります。
通院、デイケア、作業所、就労、家事手伝い等・・・いろいろあります。


その提案を「幻聴がきついから」と幻聴がない時に言われていませんか?
そして、嫌なことを避けるために、幻聴を「引き起こして」いませんか?


病状はコントロールできません。
ただ、感情がコントロールできます。
感情をコントロールして、病状を悪くするときは、ありませんか?


そういった行為は、周りに透けて見えるときがあります。


お互いが素直に、素敵な生活を創るためにも、最初からNOを突き付けるよりも、なんども挑戦をされてください。


その時、不調であれば、周りは必ずサポートしてくださいます。



人を動かす 新装版
人を動かす 新装版
創元社



※下記はポイントサイトです。
関連書物購入のため、ご協力ください。
節約だけでなく、ポイントを貯める事が出来るため、お金に苦しい方のお役に立てます。


モッピー!お金がたまるポイントサイト

自立心は、どうやって生まれるのか?

※前回はこちら※


タイトルの通りです(*'▽')


自立心って、どうやって生まれるんでしょうか。


最初からぶっちゃけた事を言うと



そもそも、人は自立した方がいいと思うけれど、自立したくないとも思う生き物です。



そんなことを言ってはおしまいだ!解散!


自立する、というのは環境を変化させることと同意です。
それを考慮せずに軽々しく発言する医療従事者、家族、そして患者本人がいます。


環境変化に慣れるのはエネルギーを使いますし、心の負担も出てきます。
何より、イメージが沸かない。これが問題。


なぜ自立したいのに、出来ないのか?
その心理も含めて、この記事でお伝えしていきたいと思います(*^_^*)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、先ほど自立心を養うことは環境の変化とも言いました。
そして、環境変化をしたいけどしたくないのが人間とも言いました。


人間は環境の変化に適合をし続けて、生き延びてきた種族です。
その種族が環境変化したくないって思うのはなんででしょう?


まずは環境の変化を望んでいる場合について考えましょう。
ここで、皆さんに昔に振り返っていただけたらと思います。


 みんなと作ろうと思っている秘密基地
 好きな異性がいる修学旅行
 生まれて初めてのバーベキューキャンプ
 好きで好きで買いたくてたまらないゲーム
 砂場に落ちていたエッチな本。
 子供のころ、皆と見つけたエッチな本。
 公園の椅子の下にあったガビガビになったエッチな本。


凄く、ワクワクしたと思います(後半は僕の小学校4~6年生くらいの体験です)
このワクワクしている時、誰も何も言ってもいないし、指示もしていない。
けれど、その後の展開に期待しませんか?


どんな秘密基地を創ろうか、修学旅行に告白しないまでも一緒の空間にいれないだろうか、バーベキューの火を自分がつけたい、新しいゲームで楽しみたい!エッチな本は持ち帰る!


などなど、自ら行動すると思います。成否は問わずに。
これが、「自立心」です

「ワクワクする未来・事に向かってる状態」が自立心を沸き立たせるのです。


反対に、環境の変化に消極的になる場合はどんなのでしょう?


 帰りが遅いから今日は外で過ごしてねと親から言われる。
 寒い日だけど冬服出してないから短パンで頑張ってねと親から言われる。
 明日も社畜だけど会社に来てね。頑張ってね。
 自立してね。頑張ってね。


凄く、嫌な思いが出たと思います。特に最後。


「他者からの要望や環境のネガティブな変化に対して人は拒否的な状態」になります。


いわゆる、「やる気をなくす・現状維持」です。
その変化は認められない。認めたくない。
あったとしても被害でしかない。


これでワクワクするのは、よっぽどの革新者かド変態のどちらかです。
暖かい大地が寒くなって、喜ぶのはもともと寒いのが好きな人だけです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、上記のこの二つさえ抑えれば後は簡単!
「ワクワクする事を考え、ネガティブな変化は除外する」


これを行えば、自然と自立心が沸いてきます。


じゃあ「ワクワクする事」を考えるにはどうしたらよいか?
それは、



今以上に良くなっている自分を想像してください
頭の中で、どこの道を歩いて、匂いはどんな匂いで、ものは肌触りで、周りの景色がこうで、音はこうで・・・とよりリアルに想像してください!

男は毎晩リアルに考えてストレス発散しているはずなので、その応用だから簡単ですよね?


慣れない方は、親しい方と一緒に話し合いながらやっていきましょう。
その時は親しい方に、意見を求めても、決定を求めないでくださいね。


そして、想像したそれをレポート用紙に記入しましょう(*^_^*)


なるべく書くのは、「自分ができるようになっていいこと」だけを書いてください。
良くなるのは、貴方なのだから。




人の子よ 彼方に辿り着くのは 貴方だけなのだ


ザ・シークレット
ザ・シークレット
角川書店
2007-10-29



※下記はポイントサイトです。
関連書物購入のため、ご協力ください。
節約だけでなく、ポイントを貯める事が出来るため、お金に苦しい方のお役に立てます。


モッピー!お金がたまるポイントサイト

まず、初めに「自立」について

この記事を見ている方の中に、精神疾患の方がいらっしゃると思います(*´▽`*)
または、心療内科やメンタルヘルス外来など、違った形で治療を受けられている方がいらっしゃるかと思います(*^_^*)


そういった方々にまず、お伝えしたい。



自立しましょう。


良く言われる言葉です。
わーっとるわクソボケ!何を当たり前の事ぬかしとんねん!(; ・`д・´)
こっちは自立したくてもでけへんのじゃダボ!!( ゚Д゚)



って思っている方いらっしゃるでしょう(*'ω'*)
それは至極、その通り、そう思っていらっしゃることは重々承知しています。


それを分かったうえで、お伝えしたいのです。
「自立しましょう」と。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、ここでだいぶんの方が「はー、また説教系クソブログかよ」と思ったでしょう。
全然違います。違いますからね~~~!


ここでは、家族や環境が求める「自立」と病気を持たれている方の「自立」の捉え方の違いをお伝えしていきます。



さて、そもそも、自立とは何なのでしょうか。
辞書にはこう書かれています。


じりつ
【自立】
《名・ス自》自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。 「―心が強い」


自分以外の力を借りずに、指示もなく、物事をこなせって事です。
おそらく、「自立」を求められた疾患を持たれた方は、言葉通り受け取られるでしょう。


安心してください。
辞書の引用を見た通り・・・・


そもそも!
この世のすべての人誰も自立してないです!!!


じゃあ、自立って何なのさ!!!意味ないじゃん!!!と思われるでしょう。
なんでこんな絶対にムリィ!な事を求めるの!と思われるでしょう。


実際は・・・・「自立」を求めていないのです・・・。


そもそも、自立を求めている人は自立していないのです。
自立できてなくて当然です。誰もかれもが自立できていないのだから。
でも、少しでもできて欲しい。前に進んでほしい。
そうなってほしいがために、周りが求めていた「自立」


それは、本当の意味での「自立」ではない。
言葉足らずで伝わらなかった「自立心」だったんです・・・!


よく見たら辞典の例文に出てますね(;^ω^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じゃあ自立と自立心の違いって何なのさ?と。


じりつしん
【自立心】
人に頼らず、独り立ちして自力でやっていこうとする心構え。


なるほど。心構え。
つまり・・・・


自立していなくていいんです!!!
自立しようとする姿勢!!それだけでいいんです!


良くなろうという姿勢、改善しようという姿勢。
それがあれば、必ず周りは味方になってくれます。


あなたは、あなたの考える理想のために、よくなろうとしている事。
それだけで、あなたは素晴らしい。


その自立心(がないから困ってるんだろうがダボが!)ってどうやって芽生えさせられる?


続きは次の記事にて!



人は操れない 自身さえも。

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
ダイヤモンド社



※下部はポイントサイトへの誘導になります
精神科書籍等の購入のため、よければポチっと登録してください。
お金が苦しい疾患の方、お得にお買い物したい方にはお役立ちになるはずです。


モッピー!お金がたまるポイントサイト